|  今週も3人。
 しかも、旭区民音楽祭が迫っているのに、
 
 何故か“新曲”を練習したくなる。
 
 で、メロパクリパにむけてできたてホヤホヤの「すてきなホリディ」を音取り。
 
 う〜ん、3人でも楽しい♪♪
 
 全員で歌ったら、もっと楽しいだろうな♪
 
 「字ハモ」がたくさん出てくるので、全員が歌詞を丸ごと覚えた方がいいかも。
 
 
 ちょっと落ち着いたところで、ライブの曲を練習。
 
 欠席メンバーのパートを助っ人で歌ってくれるぐみ。
 
 
 「やさしさ」
 
 これも歌っておこう。ぐみリード。
 
 この曲はとくにベースの音程が不安定なおっくん、キーボードで一々音をとって歌う。
 
 これってアカペラーらしくないよね。。
 
 何があっても揺るがない安定したベースマンへの道のりは遠い…
 
 
 「Silent Night」
 
 これもぐみリードで。
 
 おっくんの“ナンチャッテ英語”発音をぐみに伝授。がんばれ。
 
 
 お昼頃、ぐみ早退。
 
 ナオくんはちょっと眠そうでご機嫌ななめ、
 
 でも帰り際には、愛想良く「バイバイ」と手を振ってくれた。
 
 
 るいこ・おっくんで、もう一度、ライブ曲を一通り練習する。
 
 
 「ムーンライト」
 
 8月のせんばやしまつりで、突貫工事的に仕上げた曲なので、メロパクリパにむけて、じっくり練習し直したい曲。
 
 
 練習途中、休部中のまきからメールが。
 音楽祭に出られそうとのこと。
 ヤッター☆☆   
        <by おっくん>
 |